・作品概要
子供向けの迷路で知育からプログラミング教育までスムーズに繋げるサイトです。
迷路をプログラムで作りました。
プログラミング教育としては、
迷路でひらがな・算数力をトレーニング
↓
ひらがなが読めて数がわかるようになったらスクラッチ
↓
ループと分岐を覚えたらパソコンでpython
という流れでスムーズに誰でもプログラミングを覚えられる!
というのが理想です。
・作品
Webサイトにほぼ全て公開しています。
・作品の背景
元々は子供に迷路やぬりえや線つなぎ などで遊ばせていました。
自分でもつくれると思って、バリエーションが豊富で教育効果が高そうな迷路にしました。
上手くいった(迷路ができて子供も楽しんだ)ので、みんなに使ってもらえるようにしました。
・使った材料、部材、機材など
パソコン
プログラミングの知識
インターネットの知識
Comment ( 0 )