作品概要
殺虫剤を装備して遠隔操作することで虫を駆除するためのロボット。
- 市販の殺虫剤をセットする
- 虫が集まっているところに走らせる
- 殺虫剤を噴霧する
- 人が近寄ることなくミッション完了!
作品の背景
我が家の近くには大規模な公園があるため高頻度で庭に虫が現れます。
殺虫剤を使いたいときもあるのですが,手にもって虫のたまり場まで行き噴霧すると自分にも殺虫剤がかかったり,虫の逆襲にあう可能性もあります。
人間が立ち入ったり近づけない場所ならばロボットを近づければいいのでは?と考え制作しました。
使った材料、部材、機材など
- micro:bit
- BBC micro:bit用モータードライバ v2
- トルクチューン2モーター
- サーボモーター
- ダブルギヤボックス
- 乾電池
- 電池ボックス
- スプレー缶固定用のペン立て・木材及びユニバーサルアーム(L型)
- プラスチック板
操作方法
- 前後左右に傾けることで,それぞれ前進・後退・左折・右折
- AとBボタンそれぞれで殺虫剤のトリガーを操作
- AとBボタン同時押しで一時停止
Comment ( 0 )